先日、100円ショップへ行ったとき、ウェットティッシュを見てみてビックリ。
10枚×3個パックが2個パックに変わっていました。
物価高は本当に止まらないんでしょうか。
食品だけでなく、ありとあらゆるものの値段が相変わらず上がっていますね。
以前はウェットティッシュヘビーユーザーだった私。
バッグに1個、車に1個、仕事道具をまとめたカゴの中にも1個。
家族で泊まりのおでかけのときにはリュックに3つほど入れていました。
キャンプのときだって…。
今は、でかけるときには小学校以来のおしぼりを持参しています。
スタッシャーのシリコンバッグに
ガーゼハンカチを入れたこのペアが、
私のおしぼりセット。
出番があるときは、それはもう大活躍。
出番がなければ、
次の出番のために洗って乾かしてそのときを待つだけ。
このおしぼりセットを持つようになってから、
ウェットティッシュを買う回数が激減しました。
また、コンビニなどでも当たり前に付けてくれる
ウェットティッシュを断れるようになりました。
ウェットティッシュは便利だけれど、
おしぼりが不便なわけではありません。
例えば、ウエットティッシュを携帯していた頃…
私はもっぱら10枚入りのミニサイズ携帯派なのですが、
残り枚数が半分を切ると、
大丈夫かなぁ?途中で足りなくならないかなぁ?
と不安になり、未開封のものも1個追加でバッグに。
おしぼりなら、そんな心配はありません。
おしぼりはひとつ。
それでウェットティッシュ何枚分も活躍してくれるのです。
使い終わったウェットティッシュ( = ゴミ)を
入れるゴミ袋も持つ必要はありません。
…いえ、実は、ゴミ袋は念のため今でも持っています。
思いがけずゴミが出ることがあり、
出先のゴミ入れを使うのが憚られることがあるからです。
ジップロックなどのチャック袋を使うことを減らしているため、
食品が入っていたチャック付きの袋をリユースしています。
空で持っていき、ほとんどの場合空で帰ってきます。
そしてこれもまた、次の出番のためにしまっておきます。
現在、出先でおしぼりを取り出すと物珍しそうに見られます。
小学校以来のおしぼりと先述しましたが、
小学校のときでさえ、おしぼりは、
遠足や運動会など、お弁当のある日に使う特別なものでした。
その特別なものを日常で使えるのって、
もしかしたらとても幸せなことではないでしょうか(無理やり?)。
おしぼりユーザー、増えるといいです。
それだけゴミが減らせるし、
ウェットティッシュにかけていたお金、他のことに使えますから。