マヨネーズ作り

手作り
aki-ecolife1019

手作りマヨネーズには、

色々なレシピがあります。

こどもの夏休みの自由研究のテーマが

”化学反応クッキング”だったのですが、

そのときにマヨネーズを作りました。

少し手間はかかるのですが、

美味しいマヨネーズができました。

そのあとで、卵も油も使わないレシピに出会い、

さっそく作りました。

豆乳ヨーグルトを使うのですが、

豆乳ヨーグルト作りからやったので、

時間はかかりますが、

だいぶ節約になったと思います。

市販のマヨネーズよりぽってりしていました。

『チーズみたいな味がする』と、

チーズ好きな家族からは好評でした。

最近作っているのは、

全卵を使用したマヨネーズのレシピ。

卵黄だけ使うレシピだと、

卵白を何に使おうか、

別で考えなければなりませんが、

全卵のレシピだったら、その必要はありません。

完成したら、OXO(オクソー)のボトルに入れます。

aki-ecolife-oxo1
aki-ecolife-oxo2

ずっとマヨネーズは瓶に入れて使っていましたが、

このボトルならすくうためにスプーンの洗い物が出ることもないし、

細く出せるので、サラダやお好み焼きに使うときも便利。

ただ、ポリエチレン製なので、

数回で捨てることなく大事に使いたいと思います。

マヨネーズ、値段が上がっていますね。

さらに量が減っている…。

スーパーだと350gで300円くらいでした。

手作りすれば、

300gで120円くらいです。

差額150円として、

OXOのボトル代が880円なので、

6回マヨネーズを作れば元が取れます。

そして、ボトルを大切に使えば、

毎回マヨネーズを買っていたときに出ていた分の

プラスチックゴミを減らせます。

エコと節約の両立が難しいものが多く、

節約しようとすると、

プラスチックのパッケージのものになったり、

パッケージを重視すると値段が倍近いものしかなかったり…。

でも、マヨネーズを作ってボトルや瓶に詰めて使うことは、

エコと節約のどちらも叶えることができます。

添加物が気になる方には、

自分で材料を知っているということは、

さらにプラスだとも言えます。

マヨネーズが気軽に買えず、

スーパーで値段を見てため息…。

物価高の影響もあり、

自分で作れるものは作りたいなぁと思っています

(もちろんエコであることも大きな理由のひとつです)。

家事や料理を労働や義務ではなく、

楽しみながら臨めるものとして考えていきたいです。

タイトルとURLをコピーしました